2011年8月29日月曜日

秋へ

ここにきて、ぐっと秋めいてきた軽井沢。日は低くなり、庭の植物も朝のうちからスポットライトを浴びている。




ずいぶん長い間、私たちの目を楽しませてくれた山紫陽花も頭を垂れた。紫陽花の最後を飾るのは、玉紫陽花。丸くて大きな蕾の中に入っていたのは、これだ。まるで花火のよう。




友人から譲り受けて、私が大事に育てているのが、草牡丹という野の花。どうやら我が家の庭を気に入ってくれた様子で、今年は沢山の花を見せてくれた。葉だけの姿もなかなかステキ。








レンゲショウマもこのように逞しく。この花は一カ所に群生させるといいみたい。種でどんどん株が増えてゆく。庭に高さを出すこともできる。




太陽の光は奥まった玄関のドアにまで。日向ぼっこを楽しんでいるユニークなバッタ?がいた。心地よい風が吹き抜けて、今年の軽井沢は過ごしやすくいい夏だった。





0 件のコメント:

コメントを投稿