2012年1月3日火曜日

底冷えする日は四川中華

今朝の軽井沢は冷え込んだ。冬枯れした景色に雪はなく、車内から眺めているだけではその寒さがどれほどのものかわからない。が、一歩外へ出ると「日中の最高気温は氷点下のままではないだろうか...いや、今日は絶対にそんな日だ」と実感。ダウンと皮の手袋が欠かせない冷気。山はきっと大荒れだ。

昨日のカフェに続き、こちらもお正月は店を開けているというので、(事前に予約をして)昼ごはんを食べに行った。今日のような本格的な寒さにこそ、四川の辛さはぴたりと合う。

自慢のギョウザに、今日はちょっと奮発をして”黒酢をたっぷりと使った酢豚”をオーダー。若きシェフの繊細で丁寧な仕事は、しっかりと修行した賜物だ。


そして締めは、唐辛子と山椒が効いた奥深い味わいの麻婆豆腐と、胡麻の風味が引き立つ担々麺。いい汗をかいた。

0 件のコメント:

コメントを投稿