30度を超える真夏日が、なんと4日間も続いた。ここは本当に軽井沢か?と目を疑う。クーラーなど設らえていない我が家では、効率的に窓を開けて自然の風を取り込むだけで、大抵の暑さは凌ぐことができたのだ。が、今回の暑さは尋常ではなかった。地下室から、ほとんど出番のない送風機を上げ、日中の間はキッチンの換気扇のスイッチが切れない状態に...。それでも室温は最高で32度まで上がった日もあり、ただでさえ暑がりな子供の手足は汗でベトつき、足をばたばたと動かして外へ出たいとむずがった。耐寒ならぬ、"耐暑"である。
しかし、こんな時こそ、しっかりと美味しいものを味わいたい!DEAN&DELUCA で何気に取り寄せたテリーヌとリエットが、昨年あたりから行ってみたいなーと思っていた、代官山のレザンファン ギャテのもので感激。とても洗練された味わいで、暑いことを一瞬忘れることができた。子供には、今が旬のじゃがいも キタアカリをペーストにして。
母子で同じものを食べるようにすれば、離乳食はなかなか楽しい。そして、食材の栄養価について詳しく知る、いい機会にもなる。
0 件のコメント:
コメントを投稿