鬼おろしが大人のためなら、この小さなフードプロセッサーは子供のために。
今日の離乳食は、野辺地山のカブを出汁で煮たもの。子供は、この味がとても気に入っている様子だ。調味料が使えない乳幼児は真にグルメ。いろいろな食材を食べさせた方がいいと多くの育児本には書かれているけれど、私は今が旬の食材だけでいい気がしている。
離乳食づくりを楽しみたくて買ったおもちゃのようなフードプロセッサーだけど、機能は本格的!旦那さんは再びテリーヌづくりのスイッチが入り、今日は朝食にホタテと青さのりのテリーヌが登場した。これは、ご飯との相性もよくてとても美味しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿