生活のベースを軽井沢に移したら、毎日をじっくりと生きるようになった。 徒然なるままに感じた、日々の記録。
軽井沢から最も”空”に近い場所と言ったら、ここ。
標高およそ2000mの高峰高原だ。ここに来るといつも思う、花の鮮やかさが下界とはまるで違うと。
アサマフウロやマツムシソウは、今が盛り。
パイオニアプランツのヤナギラン。
これは、なんと言ったかな?
アサマ2000スキー場の斜面もこの通り。夏色一色!
天然の落葉松林が醸し出す、強さとしなやかも垣間見えて。
ワレモコウが咲き始ると、秋がぐっと近づいてくる。そんな気がしますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿