2013年10月2日水曜日

一人で過ごす、東京

9月最後の週末、我が家はちょっとした冒険に出た。旦那さんにとっては、初めて子供と二人きりで実家へ向かう列車の旅。そして私にとっては、子供が生まれてから初の、”ひとり”東京だ。

IMG 1473

IMG 1475

進化の止まらない日本の駅だが、東京駅には叶わない。レンガ造りの東京ステーションホテルが、周囲のモダンな建物と見事に調和をとってゆく様は、歴史のあるものを丁寧に保存・維持してきた長年の努力の賜物だ。話題の商業ビル KITTEの中にも、旧中央郵便局の局長室が再現されるなど、スクラップ&ビルドだけでない、ほんもの感がそこかしこに見られる。

IMG 1481

IMG 1502

IMG 1500

東大が1877年の開学以来蓄積してきた、学術標本や研究資料などをドラマティックに展示した美術館が、KITTEの中にできたことも嬉しい。化石や鳥類の精巧な剥製といった歴史的な遺産。その美しさに開眼させられる、とても贅沢な空間だ。

IMG 1508

丸の内から皇居まで続く通りも、ここにきてぐんと魅力的になった。休日に歩きたくなる通りとしては、いま一番旬なのではないだろうか。

IMG 1512

大好きなエルメスのウインドゥ。振り袖を纏ったお嬢さんと両親の後ろ姿に、日本の美しさを垣間みる。

IMG 1511

2020年には、この東京でオリンピックが開催される。子供ができたことで、少しずつ将来を見据えるようにはなってきたけれど、具体的に7年後のことなど考えたこともなかった。しかし、オリンピックのお陰で未来が射程距離に入ってくる。世界的なイヴェントにはこんな恩恵もあるのですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿