日曜の明け方、春らしい湿った雪が降った。積雪は5センチほど。前回の雪と比べたらなんでもないように見えるが、このような雪は曲者だ。スコップや除雪機の歯にべたりと張り付いて、想像以上の労力と時間を要する。終えた後のワインが身体に染み渡る。
そして今朝もまた、薄らと雪がついた。落葉樹の枝先 冬芽に、自然と視線が注がれるような雪の仕草がいい。
我が家にとって、この時期にしか味わえない朝の楽しみと言えば、これ。
今が旬の弓削瓢柑(ゆげひょうかん)のジャムを、滋野ブレッドにたっぷりとぬって…。至福のひとときだ。
黄色い花と柑橘類を眺めながら、まだまだ先の春を想う。
0 件のコメント:
コメントを投稿