昨夜の雷雨で、それまでの暑さや乾燥から解き放たれたような、今朝の軽井沢。台風の影響もあり、今日から週明けにかけてはぐつついた天気になりそうだ。
恒例のBBQは7月末に開かれたが、今回はメインとなる料理を取り寄せたり、旦那さんが前日に仕上げたスモークをつまみにしたりと、当日の私は随分楽をさせてもらった。じっとしていられない2、3歳児の集まりを考慮してのことだが、正解だったかなと思う。
一週間ソーミュール液に漬け込んだ後、一日かけてじっくりとスモークしたベーコンは、林檎のチップなどを使用した繊細な香りに包まれて。
カスターニエのローストチキンは、焼き上がりの熱々をテイクアウト。素人にはとても真似のできない、皮のパリパリ感がたまらない。
本当は、パーティ当日に熱々を出したかった揚げ物がこちら。
夏野菜(ズッキーニや茄子)と蒟蒻を素揚げし、バルサミコに薬味を加えたソースをまわしかけていただく、片岡さんのレシピ。これ、れんこんチップスが、すごくいい仕事をしてくれるんですね。ところが当日は、野菜を切ったところでバッタバタに。揚げるタイミングを完全に見失った私は、翌日、自分ひとりだけの為にこの料理にとりかかり、完成を見ることになった。夏野菜を味わうにはとっておきの一品で、皆さんに味わっていただけなかったことが残念!当日の段取りってホントーに難しいのですが、来年は頑張って大人のパーティにしたいと思う。
庭のヤマユリが、今年はパーティの翌日に花開いた。
夏は畳。山から届く風が心地よい。
0 件のコメント:
コメントを投稿